2003/03/15 リプレイ2 | スタンダード |
先手 ムンベェ | 後手 ジーク |
手札 土地1枚(森)なのでマリガン 島・真鍮の都・野生の雑種犬・日を浴びるルートワラ 送還・マーフォークの物あさり |
手札 不明 |
第1ターン セット 島 |
|
エンド タップ島→送還(対:溶岩使い) | 第1ターン セット カープルーザンの森 タップ カープルーザン(赤)→渋面の溶岩使い エンド 渋面の溶岩使いバウンス ライフ 20→19 |
第2ターン ドロー 堂々巡り セット 真鍮の都 タップ 島・真鍮(緑)→野生の雑種犬 ライフ 20→19 |
|
炎の稲妻にスタックで雑種犬の能力起動 マッドネスでルートワラ召喚 2発目の炎の稲妻で除去される |
第2ターン セット カープルーザンの森 タップ カープルーザン(赤)→炎の稲妻(対:雑種犬) タップ カープルーザン(赤)→炎の稲妻(対:雑種犬) ライフ 19→17 |
第3ターン ドロー 野生の雑種犬 アタック ルートワラ 第2メイン タップ島・真鍮(緑)→マーフォークの物あさり ライフ 19→18 |
ライフ 17→16 |
第3ターン セット モスファイヤの谷 タップ カープルーザン(無)・モスファイヤ →野生の雑種犬 タップ カープルーザン(赤)→渋面の溶岩使い |
|
第4ターン ドロー 堂々巡り エンド マッドネスのルートワラにスタックで 物あさりタップドロー(不可思議) ディスカード(堂々巡りマッドネス宣言) タップ島→堂々巡り(対:ルートワラ) |
エンド 雑種犬の能力起動 マッドネスでルートワラ召喚←堂々巡り(カウンター) |
メイン 溶岩使いの能力で物あさり除去される ブロック ルートワラ(致死) |
第4ターン セット 蛮族のリング タップ カープルーザン(無)×2・モスファイヤ →象の導き(対:雑種犬) タップ蛮族のリング(赤)→溶岩使いタップ 墓地よりルートワラ・炎の稲妻リムーブ(対:物あさり) アタック 雑種犬(5/5) |
第5ターン ドロー 入念な研究 メイン タップ島→入念な研究(ドロー島・ルートワラ) ディスカード(不可思議・ルートワラ) ルートワラマッドネスで召喚 タップ 島・真鍮(緑)→野生の雑種犬召喚 ライフ 18→17 |
|
ブロック ルートワラ(致死) | 第5ターン アタック 雑種犬(5/5) 第2メイン タップ カープルーザン(無)×2・モスファイヤ →獣群の呼び声 (3/3象トークン発生) |
第6ターン ドロー マーフォークの物あさり タップ 島×2→マーフォークの物あさり召喚 |
|
ブロック 物あさり(雑種犬)・・・致死 ライフ 17→14 第2メイン ケンタウロスキャストにスタックで 雑種犬の能力起動堂々巡りディスカード マッドネスでケンタウロスをカウンターする |
第6ターン アタック 雑種犬(5/5)・3/3象トークン 第2メイン タップカープルーザン(無)(緑)・モスファイヤ・リング(赤) →幻影のケンタウロス(堂々巡り) |
第7ターン ドロー 森 ムンベェ (現時点で手札森のみ) 投了 |
|
使用デッキ 2 尊大なワーム 4 日を浴びるルートワラ 3 マーフォークの物あさり 3 熊人間 4 野生の雑種犬 3 不可思議 4 堂々巡り 4 入念な研究 4 ワームの咆哮 2 送還 2 行き詰まり 1 ブーメラン 1 激動 3 真鍮の都 10 森 10 島 |
使用デッキ 4 ラノワールのエルフ 4 日を浴びるルートワラ 4 野生の雑種犬 4 渋面の溶岩使い 2 幻影のケンタウロス 2 スカークの匪賊 4 象の導き 4 炎の稲妻 3 火山の槌 3 激発 4 獣群の呼び声 4 カープルーザンの森 2 モスファイヤの谷 1 樹木茂る山麓 2 蛮族のリング 8 森 5 山 |